らっく小柿職員紹介vol.7 adidas大好き生活相談員 石本正和
今回のらっく小柿職員紹介はらっく小柿生活相談員 石本正和が自己紹介形式でお送りします。
Q.休みの日は何をしていますか?
A.掃除や洗濯をして、音楽鑑賞やぼんやりテレビを観ている事もあります。
Q.仕事中の心構えは?
A.ご利用頂いているのは人生の先輩方。常に敬意を払い、親しみを感じながらも丁寧に接する事を心掛けています。デイサービスに掲示してある「元気 この気持ちでいたいもの」という額にはいつも諭されている気がします。
Q.仕事をするうえで励みにしていることは?
A.利用者様や家族様、ケアマネージャー様から感謝のお言葉や喜ばれたお話を伺うと励みになります。また、デイサービスでの受け入れが難しいと思われるような利用者様がご利用の定着に至った時は達成感を感じられます。
Q.仕事をするうえで大切にしていることは?
A.利用者様から「今日は来て良かった!」「また来たい!」と思っていただけるようなデイサービスにしたいと思っています。
Q.今後の目標は?
A.介護支援専門員実務研修受講試験に合格!と、事業所の年間目標の達成、スタッフが「ここで仕事をして良かった!」と思えるような事業所にしたいです。
最近LINEで「お疲れ様です」を「お疲れ気味です」と間違えて送ってしまう石本の自己紹介でした。