DIARY

らっく守山吉身日記

らっく守山吉身

口腔体操、口腔ケアの勉強会を開催しました。

デイサービスらっく守山吉身です。

「口腔体操、口腔ケア」

らっく守山吉身でも昼食前後には毎日やっております。しかし、そのひとつひとつの意義をあまり理解せずに業務的にやっていることもあります。

そんな時に、守山市から「口腔ケア、口腔体操の出前講座」の案内が届きました。

手洗いやうがいなど、口腔内を清潔に保つことは「感染対策」としても非常に大切かつ重要なことです。

(コロナ渦の)こんな時期だからこそ、いつもとは違った視点からの学びとなりました。

①「口腔体操」は口やその周りの筋肉を動かすことにより、食事を美味しくいただくため

②「口腔ケア」は口腔内を清潔に保つことにより、ウイルス感染や誤嚥性肺炎を予防します。

大きく分けて上記2つのことを講師の方が、非常に分かりやすく説明してくださいました。

デイサービスのご利用者様も講師の話に耳を傾けて熱心に聞いておられました。

スタッフからも様々な質問が飛び出し、その回答をご利用者様も一緒に「フンフン」と頭を揺すりながら聞く姿がとても素敵に感じられました。

これからも、こういった機会を活用し、介護スタッフとしての知識やスキルを身に付けご利用者様と共に歩んでいきたいと存じます。

投稿 デイサービスらっく守山吉身 葛本正彦

一覧に戻る
RECRUIT 採用情報

やりがいと達成感、
そして喜びと感動を共有しましょう

採用情報へ
お電話でのお問合せ
077-552-6661
【受付時間】8:30~17:30 
【定休日】日曜日
WEBでのお問合せ
WEBお問い合わせ