DIARY

らっく守山吉身日記

らっく守山吉身

【セラバンド運動取り入れました。】

こんにちは。デイサービスらっく守山吉身の古谷(ふるや)です。

今回は、機能訓練にスポットを当ててみたいと思います。今月から機能訓練のメニューにセラバンド運動を取り入れました。

     

まずは、セラバンドがどのような道具なのか特徴を紹介します。

セラバンドはゴムのように伸縮するバンドで、その伸縮性を利用して、筋肉に負荷をかけた運動が可能です。

マシンを使わないトレーニングでも筋力向上の効果があります。

 

また、強すぎる運動は逆効果で、負荷の調整を細かく行うメリットがあります。

 

高齢者は心臓や呼吸器などさまざまな部分の障害を抱えていることが少なくありません。

そのため、強い負荷の運動は症状を悪化させるリスクがあります。

その点、細かく負荷の調整ができるセラバンドは、高齢者の運動にオススメの器具なのです。高齢者に対しては負荷の低い運動でも、頻度をしっかりと行えば、十分なトレーニング効果があるとしています。

あとは、ご利用者様が楽しみながら運動をしていただくことが大切になります。高齢者の運動は単調なものではなく、意欲をもって「笑顔でおしゃべりをしながら」することが非常に大切です。そこは我々介護スタッフにとっての腕の見せ所、、、

 

 

 

 

セラバンドの使用方法は簡単な運動も多く、ご利用者様もすぐに慣れてくださいました。ご利用者様がさらに元気になられることを願いながら、実施を続けていきたいと思います。

一覧に戻る
RECRUIT 採用情報

やりがいと達成感、
そして喜びと感動を共有しましょう

採用情報へ
お電話でのお問合せ
077-552-6661
【受付時間】8:30~17:30 
【定休日】日曜日
WEBでのお問合せ
WEBお問い合わせ