らっくケアプランセンターです。
みなさん、栗東市が主催している『生きかたカフェ』をご存知ですか?
栗東市介護者の会と市の共催で年5回開催されていて、市民と医療・福祉の専門職が集う会です。
11月19日(木) なごやかセンターで開催された『生きかたカフェ』
テーマは 『認知症とともに生きる。~認知症があっても、私らしく暮らしたい~』
会場に集まった約30名の方々は、これからの生き方を真剣に考えておられる方ばかり。今回、お招きいただき、当事業所の介護支援専門員が講演をさせていただきました。皆様の熱意に講演する側にも熱が入ります。

テーマに沿って、実際に関わらせていただいている方の事例をもとに、認知症を患っていても私らしく暮らしていくためには、どのような支援の方法があるのかなど、ケアマネージャーの視点から、お話しさせていただきました。住み慣れた自宅で、住み慣れた地域で、その方らしく生活していただく方法は、様々です。

今回、参加された方々のご意見などをお聞かせいただき、私たちも、皆様のサポートをさせていただくために、日々精進をして参りたいと、改めて気持ちを引き締める、よい機会となりました。