ABOUT US

会社概要

会社概要

法人名 株式会社らっく介護サービス
代表者 代表取締役 古谷 幹
法人本部所在地 〒520-3015
滋賀県栗東市安養寺一丁目4-15
TEL:077-552-6661
FAX:077-552-6662
従業員数 40名
創業 2002年11月
事業内容 通所介護
介護予防・生活支援通所介護
居宅介護支援
事業所
【デイサービスらっく小柿】
〒520-3024
滋賀県栗東市小柿6丁目2-2
TEL:077-552-7800
FAX:077-552-7801
【らっくケアプランセンター】
〒520-3024
滋賀県栗東市小柿6丁目2-2
TEL:077-552-7800(代)
FAX:077-552-7801
【デイサービスらっく安養寺】
〒520-3015
滋賀県栗東市安養寺1丁目4-15
TEL:077-552-6661
FAX:077-552-6662
【デイサービスらっく守山吉身】
〒524-0021
滋賀県守山市吉身1丁目2-17
TEL:077-582-7070
FAX:077-582-1408
関連会社 株式会社ラック
株式会社高森ホールディングス
一般財団法人ラック記念財団

沿革

2002年 株式会社ラックの介護事業部として介護保険指定許可を取得
栗東市小柿にて通所介護事業「デイサービスらっく」
居宅介護支援事業「らっくケアプランセンター」を開設
2007年 通所介護施設に介護予防機能訓練専用室(新館)増設
2008年 株式会社らっく介護サービス設立
2009年 「デイサービスらっく安養寺」開設
2012年 介護事業創業10周年記念式典開催
2014年 「デイサービスらっく守山吉身」開設
2016年 「らっくケアプランセンター守山吉身」開設
2016年 組織再編により株式会社らっく介護サービスとして
「デイサービスらっく小柿」
「らっくケアプランセンター」開設
2022年 介護事業創業20周年記念式典開催

活動のあゆみ

2003年 パワーリハビリテーション導入
夜間宅老サービス開始(介護保険暮らし安心滋賀特区)
2005年 栗東市パワフルなごやかクラブ委託事業受託
2007年 えんぴつ仏画教室開講・大津市歴史博物館出展
2010年 らっく安養寺オリジナルプログラム“お頭道場”導入
2013年 くもん学習療法導入
2014年 第1回らっくフォーラム介護実践事例発表会開催
くもん学習療法実践モデル施設委嘱
全国学習療法研究大会(福岡国際会議場)事例発表
2015年 第2回らっくフォーラム介護実践事例発表会開催
学習療法実践研究シンポジウム(幕張メッセ)事例発表
映画「僕がジョンと呼ばれるまで」滋賀県上映実行委員
ラン伴・草津ブロックタスキリレー
2016年 第3回らっくフォーラム介護実践事例発表会開催
学習療法実践研究シンポジウム(グランキューブ大阪)事例発表
オレンジリングフェスタ実行委員
栗東市高齢者つどい場事業受託
認知症にかかる医療と介護の滋賀県大会事例発表
2017年 第4回らっくフォーラム介護実践事例発表会開催
学習療法実践研究シンポジウム(名古屋国際会議場)参加
守山市認知症カフェ委託事業受託
頭の体操教室(おとなの学校教科書)導入
2018年 第5回らっくフォーラム介護実 践事例発表会開催
らっくオリジナルプログラム“役割活動”導入
2019年 第6回らっくフォーラム介護実践事例発表会開催
2022年 QC活動を開始
第1回QC活動発表会を開催

取材・メディア

●NHKニュース報道
●BBCびわ湖放送
●「勇さんのびわ湖カンパニー」出演
●月刊「フィットネス・ビジネス」

●月刊「DAY」
●日総研「通所介護・リハ」
●介護情報誌 「輪はっは」
●くもん学習療法センター便り

RECRUIT 採用情報

やりがいと達成感、
そして喜びと感動を共有しましょう

採用情報へ
お電話でのお問合せ
077-552-6661
【受付時間】8:30~17:30 
【定休日】日曜日
WEBでのお問合せ
WEBお問い合わせ